自身にとっての懐メロ(なつメロ)?

本日、自身にとっての懐メロの1つ?と思われる「ポール・モーリア “ラヴ・サウンズ” オーケストライージー・リスニング」を東京国際フォーラムで楽しんだ。日本歌手の懐メロも感想として随時アップしているが、本日の会場では3年前の高橋真梨子以来だが、現役としてアップデートされたツアーとは異なり、生誕100周年を記念した本日のコンサートは当時を踏襲するものだったようで完全に学生時代に引き戻された。当時と異なるのは以下2点を法人的にも思いを馳せた。①フランス人ならではの音色が随所に感じられたこと②名曲が多い中で、「恋はみずいろ」「シェルブールの雨傘」と雨を想起させる曲をカセット1巻に纏めた思い出がある。当時は雨を楽しんだり情緒を寄せる曲が多くあったが、昨今の異常気象ではそのような思いにも至らず、是非昔のような四季折々を楽しめる地球に戻って欲しいと思った。

2025年08月01日